まぐれヒットと秋の空

WordPressでブログを書きながら気付いたことや困ったことや乗り越えたことなど

SEOに強くて表示が早いおすすめのWordPress無料テーマ 

calendar

reload

星の数ほどあるWordPressの中でも、「無料」「早い」「SEOに強い」という条件を満たした、おすすめのワードプレステーマを3つご紹介します。

WordPressテーマを選ぶときに抑えておきたいポイントも、一緒に解説しますね。

スポンサーリンク

ワードプレステーマ選びのポイント

まず、私が今まで(このブログ以外の数本の)ブログを運営してきて思ったこと、感じたこと、学んだことを書いておきますね。

たいていの場合「こだわりデザイン」
=ユーザーにとって見にくいブログ

WordPressでブログを始めた頃は、いろいろなテーマを試してみたくなりますよね。

私も最初は奇抜なデザインの外国製テーマを使ったことがあります。

こういうのとか。

 

でも、それってただの自己満足なんですよね。

それが結果としてサイト滞在時間を下げていたり、直帰率を上げていたりするんです。

 

ユーザーは何しに来ているか

ブログを見に来てくれる人は

知りたい情報・調べたい情報を得るために来ている

ということを忘れないようにすると

  • 情報が書かれている場所=コンテンツエリアが見やすい
  • 知りたい情報を探しやすいサイドバーエリア
  • 全体に目が疲れないデザインと色使い

が大事だって結論にたどり着きます。

この3つを満たしているほうが、見に来てくれた人にとっては結果として「いいブログ」なんですよね。

 

ユーザーはブログのデザインとか全体のオシャレ感とかじゃなく、

自分が書いた文章と選んだ写真を見に来てくれている

ってことに自信を持って、思い切って「斬新なデザイン」とかは捨てちゃいましょう。

 

広告についての利便性も重要

そして、WordPressでブログを運営していく以上、一部をのぞいてほとんどの人がレンタルサーバーにお金を払っていると思いますので、少しでもアフィリエイトによる広告収入が欲しいものです。

そこでもう一つ、テーマ選びに欠かせないのが

  • ほどよい位置に広告を表示

という条件です。

さらに広告を挿入するためのインターフェイスがしっかりしていて、親切な設計になっているとなおいいですよね。

 

SEOに対する施策

また、SEOに関して有利かどうかはやっぱり気になるところ。

せっかく書いた記事はなるべく多くの人に見てもらいたいし、検索順位は上位を狙いたいし、できれば広告収入にもつなげたい。

となるとやっぱりSEO効果は重視したいですよね。

しかし、ぶっちゃけテーマ作成者の方々も、「テーマがSEOを左右する部分は少ない」と明言してらっしゃいます。

なので、ある程度しっかり作ってあるテーマ同士で比べた場合、テーマによってSEOが有利になるということはありません。

ただこの「ある程度しっかり」が大事なんですよね。

  • 必要最低限の機能は満たしていないと、逆にSEOで不利

になります。

この点はテーマを選ぶ上で確実に抑えておきたいですよね。

 

機能のちょうど良さ

そしてもう一つ、これも私は大事だと思っているんですが、

  • 盛り込んである機能のちょうど良さ

です。

言葉で説明すると、具体的になりすぎて長くなるので割愛しますが、「ちょうどいいくらいの機能」が盛り込んであると、プラグインがすごく減ります。

プラグインが減ると、一般的にブログの表示は早くなります。

さらに、これから紹介するテーマでは、「WordPressに必ず入れたいプラグイン」という感じで紹介される

  • 「All in One SEO Pack」
  • 「Jetpack for WordPress」

という2大必須プラグイン扱いされているものを入れる必要がなくなります。むしろ邪魔にすらなります。

この2つを入れないことによってすっきりした軽いブログを目指せるんです。

ワードプレステーマ選びのコツ:まとめ

  • 情報が書かれている場所=コンテンツエリアが見やすい
  • 知りたい情報を探しやすいサイドバーエリア
  • 全体に目が疲れないデザインと色使い
  • ほどよい位置に広告を表示
  • SEOに対する必要最低限の機能
  • 盛り込んである機能のちょうど良さ

これらを踏まえた上で、さらに「無料」「早い」の2条件も兼ね備えたおすすめのWordPressテーマを3つご紹介します。

 

おすすめワードプレステーマ3選

そこで私が今まで使った中で、これだ!って自身を持って言える、初心者にもおすすめで、中上級者にとってもカスタマイズは無限大のWordPress無料テーマを3つご紹介します。

Simplicity

  • SEOばっちり・広告ばっちり・SNS連携ばっちり・レスポンシブデザイン
  • 色が簡単に変えられる
  • とにかくシンプルで表示が軽い
  • 全てにおいて充実
  • 選べるデザインテンプレが多い

日本国内のWordPressブログで使われている無料テーマとしては、おそらくトップ5には入ると思われるSimplicity(シンプリシティー)。

とにかく使いやすい。必要機能は完備している上でかゆいところにも手が届く、そんなテーマです。

製作者のわいひらさんによると、特徴は次の7つ。

  1. シンプル
  2. 内部SEO施策済み
  3. 拡散のための仕掛けが施されている
  4. 端末に合わせた4つのレスポンシブスタイル
  5. 手軽に収益化
  6. ブログの主役はあくまで本文
  7. カスタマイズがしやすい

WordPressテーマに必要な要素を完ぺきに満たした、素晴らしいテーマです!

やっぱり多くの人に使われているのは理由があると感じさせてくれます。

デモサイトも準備されています。

マテリアル2

  • SEOばっちり・広告ばっちり・SNS連携ばっちり・レスポンシブデザイン
  • 色が簡単に変えられる
  • マテリアルデザイン
  • 左側にサイドバーが特徴的
  • カテゴリーごとの関連記事表示

マテリアルデザインが人気だった初代「マテリアル」テーマの良いところを引き継ぎ、さらに改良を加えたマテリアル2。

このブログでも使っているテーマです。

左側にサイドバーがあることによって、ユーザーが最も目が行きやすいと言われる画面左上に広告を配置できます。

またその名前の由来ともなったマテリアルデザインは、スッキリしながらもオシャレさがあり、ブログのデザイン性をあきらめたくない人にとってもおすすめのテーマです。

製作者のNobuoさんによると、特徴は次の10の項目。

  1. より見やすく美しく
  2. 特徴的なサイドバー
  3. より充実したカスタマイザー機能
  4. 高い収益性
  5. プラグインとの連携
  6. プラグインは最小限に
  7. 構造化データ対応済み
  8. 記事の編集画面へワンクリックで移動
  9. トップページのデザインは選択可能
  10. コンテンツが映えるテーマ

こちらもWordPressのテーマとしての機能は全て満たした上で、さらにデザイン性も大切にしたテーマです。

マテリアルデザイン好きにはベストなテーマです。

デザインはマテリアル2のサイトでご確認を。

Celtis_s

  • SEOばっちり・広告ばっちり・SNS連携ばっちり・レスポンシブデザイン
  • 色が簡単に変えられる
  • AMP対策ばっちり
  • Sassで簡潔な記述
  • 表示スピードも一級品

表示速度は国産無料・有料テーマ全ての中でもトップクラスと噂されるCeltis_s(セルティスエス)。

なぜかあまり使っているブログを見たことがない、隠れた超優良テーマ。

AMP対策が進んでいて、スマホからの検索で上位表示される可能性が高く、さらにスピード感を増しています。

またPCからのオリジナルサイト表示でも、記事タイトルのバックにアイキャッチ画像を表示するなど、デザイン性も重視しているにも関わらず表示が早くてびっくりします。

製作者のenomotoさんによると、特徴は次の6つ。

  1. Sass ベース
  2. 多彩なスタイル
  3. スピード対策
  4. シンプル
  5. 必要最低限の機能
  6. Celtispack プラグインによりフル機能

紹介サイトは技術的な要素が強く、他のテーマに比べてSEOやデザイン性などを前面に押し出していないので、その素晴らしさがあまり広まらないのかもしれません。

とにかく使ってみると凄さに驚くテーマです。

テーマ表示サンプルギャラリー機能のデモも準備されています。

 

自分にあったテーマを

以上、私が今まで色々なテーマを使ってきて、他の人にもおすすめしたい!と思ったテーマを3つご紹介しました。

しかし「気に入ったデザインのテーマで自分のブログをオシャレにする」というのも、ブログ運営で最も大切な「長く続ける」ためのモチベーションになりますから、色々なテーマを試してみるのもいいかもしれません。

しかし、もし迷ったり、どのテーマにすればいいかわからなかったりするときは、この3つから使えば間違いない!と自信を持っていえます。

WordPressテーマの選び方のポイントを踏まえた上で、自分にあったテーマを探してみてくださいね。

少しでも誰かの参考になれば、まぐれヒット。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください